紗や工房 さんのレジンを試してみました
samariaてしごと部 えのもとです。
レジン液って色々なメーカーからたくさんの種類が販売されていますよね。
その中の一つ。紗や工房 さんの「キャンディレジン」を試してみました。
パッケージの色合いが好みでつい「可愛い〜」とつぶやいちゃいました。
使ってみて思ったことは・・(あくまでも個人の感想です)
いつも使用しているレジン液が硬めなので、ものすごく柔らかく、滑らかでした。
なので、モールド(型)を使う場合は、隅々の細かいところまでスムーズに流れていくので、細かい模様のモールドでも使いやすいかな?と思いました。
それからびっくりしたのは、効果の速さ!
「早い」じゃないんですよ「速い」んです。
大量に作りたいときの硬化時間って地味にストレス。これならペースよくどんどん作れそうでした。
あと気づいたのは、仕上げのコーティングがいらないのでは?というくらい、ベタつきがなかったんです。
ただ、残念なのが、匂いがちょっと独特で、強いんです。
もともと嗅覚は鈍いし、換気をするので個人的には、問題はないかな?
仕上がりの透明感も良くで、綺麗でした。
こんな感じ↓
粘度が柔らかいのでドロップ型の土台を作るのもかなり大変だあったけど、透明感はすごくありました。
同じく紗や工房 さんの着色レジン「ジュエルレジン」を使って、マーブル模様のヘアゴムも作ってみたんです。
この「ジュエルレジン」は、発色も粘りもあって、細筆などを使えば、ネイルのように絵がかけるかも。
濃縮レジンなので、硬化は色が入っている分、薄めに使っても少し時間がかかりました。
透明レジンの上に垂らすと、沈殿していくので、何層にも重ねたデザインが楽しめそうです。
着色レジンは作品作りにほとんど使うことがないので、普段できない(やらない?)マーブル模様などを描いてみたりと、レジンの透明感と、色遊びが楽しめました。
紗や工房 さんの「キャンディレジン」、着色レジン「ジュエルレジン」試して見たい方はこちらから購入できます。
コメントを残す