MENU
カテゴリー

イタイおばちゃんに見えないヘアアクセ選びを教えてもらいました。

ヘアアクセを自作している私ですが、お店で可愛いヘアアクセを見かけるとついつい欲しくなってしまいます。
でも、年齢的に(40代後半です)「可愛い!」だけで購入しちゃうと、イタイおばちゃんに見えちゃうヘアアクセもあるんです。

目次

イタイおばちゃんに見えないヘアアクセってどんなのがありますか?

先日、とあるお店で、ヘアアクセをみていた時に、「イタイおばちゃんに見えないヘアアクセってどんなのがありますか?」って聞いてみたところ、
「リボン素材の場合、シフォンなどのふんわりタイプより、シンプルなタイプを選ぶといいよ」と、教えてくれました。

それから、「リボン素材よりも、メタリックやビーズなどのアイテムの方がもっと良い」とも。

髪の長さにもよりますが、シンプルなリボンのバナナクリップは「落ち着いた大人の印象でも嫌味じゃない可憐さ」でオススメだそうです。

リボンは可愛い柄や色を選びたくなっちゃいますが、それはお家の中だけにして、外出用には、ネイビー、ブラック、グレーなど、髪色に近い色を選ぶのがポイントなんですって。

バレッタやクリップの選び方も教えてくれました。

もう一つ教えてくれたのは、イタイおばちゃんにならない、バレッタやクリップの選び方。

黒色のシンプルなバンスクリップのように装飾が何もなく、挟む部分の金具(蝶番)が丸見えのものよりも、蝶番の部分がビーズやリボンなど何か装飾がされて隠れているいるタイプの方が、結び目が見えない分、老けて見えないんですって。

親切に色々教えてくださって本当に感謝でした。
作品作りに生かして結び目が隠れる(見えにくい)ヘアアクセづくりを心がけていきます。

* ランキングに参加しています*
下部のバナーをぽちっとして頂けますと大きな励みになります

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次